東員町

THE BOWL cafe(ザ ボウル カフェ) ~三岐鉄道北勢線・沿線めぐり~

(2023年1月22日・日曜日) 昨年(2022年)の夏、三岐鉄道の「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加して、プレゼントに応募して当選した「THE BOWL cafe(ザ ボウル カフェ)」のランチチケットの期限が3月31日までなので、利用するために今日お店に行く…

JFLサッカー観戦 ~ヴィアティン三重 vs FCマルヤス岡崎~

(2022年11月20日・日曜日) 第24回日本フットボールリーグ(JFL)第30節 ヴィアティン三重 vs FCマルヤス岡崎の試合を観に行ってきました。今季最終戦です。 東員町にある朝日ガスエナジー東員スタジアムで、13時キックオフです。 どんよりした曇り空で、雨…

JFLサッカー観戦 ~ヴィアティン三重 vs 高知ユナイテッドSC~

(2022年10月30日・日曜日) 第24回日本フットボールリーグ(JFL)第27節 ヴィアティン三重 vs 高知ユナイテッドSCの試合を観に行ってきました。 東員町にある朝日ガスエナジー東員スタジアムで、13時キックオフです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …

東員町コスモス畑

(2022年10月26日・水曜日) 東員町コスモス畑に行ってきました。 今年は、三岐鉄道北勢線・東員駅の南側にコスモス畑があります。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 東員駅の西側にある、オレンジ色のコスモス畑。 北勢線を撮影。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …

「北勢線夏休みスタンプラリー2022(2回目・後半)」

(2022年8月28日・日曜日) 7月21日から8月31日まで開催されている、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加してきました。 「三岐鉄道1日乗り放題パス」を購入してスタンプラリー台紙をもらい、①西桑名駅・②東員駅・③楚原駅・④阿下喜駅・⑤ボウルカフェ(…

「北勢線夏休みスタンプラリー2022(2回目)」「桑名かき氷街道2022」

(2022年7月31日・日曜日) 7月21日から8月31日まで開催されている、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加してきました。先週参加して、今日で2回目です。 「三岐鉄道1日乗り放題パス」を購入してスタンプラリー台紙をもらい、①西桑名駅 ・②東員駅・③楚…

ボウルカフェ

(2022年7月24日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを使って、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加してきました。西桑名駅・東員駅・楚原駅・阿下喜駅・ボウルカフェ(東員町総合文化センター内・東員駅から徒歩7分)、計5か所のスタンプを集めます。…

「北勢線夏休みスタンプラリー2022」 ~三岐鉄道1日乗り放題パス~

(2022年7月24日・日曜日) 7月21日から8月31日まで開催されている、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加してきました。 「三岐鉄道1日乗り放題パス」を購入してスタンプラリー台紙をもらい、①西桑名駅・②東員駅・③楚原駅・④阿下喜駅・⑤ボウルカフェ(…

大木神社

(2022年2月25日・金曜日) 員弁郡東員町大木にある、大木神社に行ってきました。 神社の近くに、大木観音堂があります。

いなべ市員弁町・員弁郡東員町神社めぐり② ~東一色大谷神社・八幡神社・暮明御厨神明社~

(2021年3月3日・水曜日) 三岐鉄道北勢線・大泉駅から歩いて、いなべ市員弁町の神社めぐりをします。

三岐鉄道北勢線沿線初詣 ~三岐鉄道1日乗り放題パス~

昨日、三岐鉄道1日乗り放題パスを購入した際に、翌日分の乗り放題パスをもらいました。(1月1~3日に1日乗り放題パスを購入すると、翌日分ももらえる。) 昨日は三岐線沿線の神社に初詣に 行ったので、今日は北勢線沿線を巡ることにしました。

「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」 ~三岐鉄道北勢線~

「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」 三岐鉄道北勢線・東員駅 三岐鉄道北勢線・東員駅 三岐鉄道北勢線 三岐鉄道北勢線・楚原~麻生田間 三岐鉄道北勢線・阿下喜駅 三岐鉄道北勢線・阿下喜駅 三岐鉄道北勢線・阿下喜駅 三岐鉄道北…

「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」 ~三岐鉄道北勢線~

三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画「2018夏休みスタンプラリー」 三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画「2018夏休みスタンプラリー」 三岐鉄道北勢線・東員駅 三岐鉄道北勢線・楚原駅~麻生田駅間 藤原岳が霞んで見えます。 三岐鉄道北勢線・阿下喜駅 三岐鉄道…