陶器

「第2回 萬古陶芸作家展」 ~ばんこの里会館~

(2022年11月13日・日曜日) 益生駅から近鉄に乗って、川原町駅にやってきました。 ■近鉄・川原町駅(四日市市本郷町) 駅から歩いて、ばんこの里会館に向かいます。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 川原町駅から徒歩約4分。ばんこの里会館にやって…

土本製陶所

今日、明日と萬古焼の窯元・土本製陶所が工房をオープンされているので、行ってきました。多くのお客さんで、工房内はとても賑わっていました。

第58回四日市萬古まつり

2019.05.11 Sat 5月11,12日と四日市市陶栄町・萬古神社周辺で開催されている、第58回四日市萬古まつりに行ってきました。 近鉄四日市東バスのりば14番から、無料シャトルバスに乗ります。

土本製陶所

2019.04.14 Sun 昨日、今日と萬古焼の窯元・土本製陶所が工房をオープンされていたので、行ってきました。

第13回菰野萬古焼窯出市

第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 第13回菰野萬古焼窯出市 <p>2018.11.04</p><p></p>…

ばんこの里会館「萬古焼の粋」

ばんこの里会館「萬古焼の粋」 ばんこの里会館「萬古焼の粋」 ばんこの里会館「萬古焼の粋」 ばんこの里会館「萬古焼の粋」 ばんこの里会館「萬古焼の粋」 土本製陶所 土本製陶所 土本製陶所 <p>2018.10.13</p><p>12月28日までばんこの里会館で開催されている、沼波弄</p>…

萬古焼「飛び出し急須」

萬古焼 萬古焼「飛び出し急須」 萬古焼「飛び出し急須」 <p>2018.06.24</p><p>四日市港霞ヶ浦地区南埠頭24号岸壁に初入港した豪華客船、ダイヤモンド・プリンセスを見に行ってきました。</p><p>地場物産の販売が行われていて、そこに出店されていた萬古焼のお店で見つけた飛び</p>…

BANKOカフェ ~BANKO archive design museum~

BANKO archive design museum BANKO archive design museum BANKOカフェ「パンナコッタ季節のソース」「甘夏のソーダ」 BANKOカフェ「バナナのタルト」 <p>2018.05.12</p><p>5月12,13日に四日市市陶栄町・萬古神社周辺で開催されている、第57回四日市萬古まつりに行っ</p>…

第57回四日市萬古まつり

第57回四日市萬古まつり 第57回四日市萬古まつり 「萬古焼土鍋であずきご飯」 にじいろ堂 「くるまふのてりやきバーガー」「からあげ」 カレーハウスおに家 「絶品カレー牛丼」 第57回四日市萬古まつり 「絵付け体験」 第57回四日市萬古まつり 「絵付け体験…

第57回四日市萬古まつり

ばんこの里会館(第57回四日市萬古まつり) ばんこの里会館(第57回四日市萬古まつり) ばんこの里会館(第57回四日市萬古まつり) ばんこの里会館(第57回四日市萬古まつり) ばんこの里会館(第57回四日市萬古まつり) ばんこの里会館(第57回四日市萬古ま…

第57回四日市萬古まつり

無料シャトルバスのりば(うつわの松月前) 第57回四日市萬古まつり 第57回四日市萬古まつり 「蚊遣り豚」 第57回四日市萬古まつり 「急須」 第57回四日市萬古まつり 「植木鉢」 第57回四日市萬古まつり 「土鍋」 第57回四日市萬古まつり 「食器」 第57回四…