jr四日市駅
(2022年10月2日・日曜日) 近鉄ハイキング×JRさわやかウォーキング・「四日市和菓子巡り」に参加しました。近鉄・川原町駅スタート、JR四日市駅ゴールの、約4.9kmのコースです。 ■近鉄・川原町駅(四日市市本郷町) コースマップをもらってスタートです。 …
(2022年5月29日・日曜日) 先週の日曜日に参加した、JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」と同じコースを、逆回りに歩いてみました。 先週のJRさわやかウォーキングは近鉄富田駅・スタート…
(2022年5月22日・日曜日) JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」に参加してきました。近鉄富田駅・スタート、JR四日市駅・ゴールの約8.6kmのコースでした。 コースマップでは四日市港ポー…
(2022年5月22日・日曜日) 2年5ヶ月ぶりに、JRさわやかウォーキングに参加してきました。 「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」 近鉄富田駅・スタート、JR四日市駅・ゴールの約8.6kmのコースでした。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…
JR四日市駅で9~12時まで、JR四日市駅開業130周年記念イベントが行われました。 1890(明治23)年12月25日に、関西鉄道四日市駅として開業しました。
(2020年11月19日・木曜日) 相生橋から、開栄橋を眺めます。(四日市市高砂町)
鵜森神社に行ってきました。(四日市市鵜の森1丁目)
2019.04.07 Sun 鈴鹿サーキット稲生駅から伊勢鉄道に乗って、四日市駅に到着です。
JR四日市駅 「末広橋梁と港の線路跡を巡る」 阿瀬知川橋梁 末広橋梁【重要文化財】 末広橋梁を渡る貨物列車 四日市コンビナート 貨物の入れ換え作業 貨物の入れ換え作業 太平洋セメント 千歳橋から運河を見る <p>2018.03.10</p><p>「末広橋梁と港の線路跡を巡る」に参</p>…