jr富田駅
(2023年3月5日・日曜日) 青山商店に行ってきました。青山商店に来るのは、今日で2回目です。 3月限定の「桜かき氷」をいただきました。 桜かき氷(小) 紅はるかと安納芋のあいがけ(小) 「いちごパフェ」 2022年12月18日 初めて青山商店に行ったときのブ…
(2023年1月29日・日曜日) 富洲原で行われている29marketに行ってから、東海道を歩いて四日市に向かうことにしました。富洲原から歩いて、JR富田駅に向かいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ■富田駅(四日市市富田3丁目) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…
(2022年10月23日・日曜日) 美濃街道歩きをする前に、セボン丸三に行ってきました。 かき氷は今日までです。 「かぼちゃスペシャル」(4回目) 今日はハロウィンのクッキーがのっていました。 「アップルパイ」(3回目) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…
(2022年10月9日・日曜日) 9月22日(木曜日)から10月16日(日曜日)まで、中央通り(国道1号線~三滝通り間)の歩道・緑地帯、市役所東広場で行われている、中央通り賑わい創出社会実験・「はじまりのいち」に行ってから、セボン丸三にやってきました。 「…
(2022年10月5日・水曜日) JR富田駅近くで見たネコちゃん。 グッスリ寝ています。名前は「しんちゃん」です。 ■JR富田駅(四日市市富田3丁目) 6月21日 しんちゃんに会ったときのブログは、こちら↓
(2022年6月21日・火曜日) JR富田駅近くでよく見かけるネコちゃん(しんちゃん)。 今日はあいにくの雨模様ですが、しんちゃんが寝ていました。 6月17日 「僕の名前はしんちゃんです」と彫られたプレートを見たとき(この時しんちゃんはいませんでした)の…
(2022年6月17日・金曜日) セボン丸三に行ってきました。 「焼とうもろこし」(2回目) みたらしのたれをかけて、味変します。 「チェリーパイ」(1回目) 今日から始まりました。 6月10日 セボン丸三に行った時のブログは、こちら↓ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …
(2022年6月10日・金曜日) JR富田駅近くでよく見かけるネコちゃん。今日も会えました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 少し離れた場所に、別の黒白ネコちゃんがいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ■JR富田駅(四日市市富田3丁目) …
(2022年5月22日・日曜日) JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」に参加してきました。近鉄富田駅・スタート、JR四日市駅・ゴールの約8.6kmのコースでした。 コースマップでは四日市港ポー…
(2022年4月28日・木曜日) イオンモール四日市北の向かいにある、百五銀行富田支店/富田駅前支店に行ってきました。3月14日から4月末まで「富洲原の思い出写真展」が行われているので、見に行ってきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ■近鉄…
(2022年2月8日・火曜日) 富州原町にあるcaccaさんに寄ってから、富田一色町にある飛鳥神社に行きました。
(2021年12月2日・木曜日) caccaさん行ってきました。
(2021年3月18日・木曜日) JR富田駅の近くで見たネコ。