JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」

(2022年5月22日・日曜日)

2年5ヶ月ぶりに、JRさわやかウォーキングに参加してきました。

四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」

近鉄富田駅・スタート、JR四日市駅・ゴールの約8.6kmのコースでした。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

近鉄富田駅・東口

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

近鉄富田駅・東口(四日市市富田1丁目)

改札を出てすぐ、右(南西)に進みます。

正面の空地がスタート地点です。

受付でマップをもらってスタートします。(10時53分)

近鉄の寮と富田小学校の間の道を通ります。

十四川沿いの道に突き当たります。左折して、十四川沿いを南東に進みます。

しばらく十四川沿いの桜並木を歩きます。(四日市市富田1丁目)

旧東海道を横断して、さらに十四川沿いを真っ直ぐ進みます。十四川に架かっている橋は十四橋です。(四日市市南富田町)

十四川に架かる網勘橋が見えてきました。網勘橋を渡ります(右折)。

四日市市富田1丁目)

網勘橋を渡ります。

ネコがいました。

網勘橋を渡って1つ目の交差点で、左折します。

JRの網勘踏切に向かって直進します。

JRの網勘踏切を渡ります。(四日市市南富田町)

さらに直進します。(四日市市富田浜元町)

十字路を右折します。

しばらく直進します。

港が見えてきました。(四日市市富田浜町)

正面に、四日市港ポートビルが見えています。

左折して、水際を歩きます。

国道23号線の下を通ります。

高架下をくぐると浜園緑地です。

海が見えます。

右折して、浜園緑地の中を歩きます。(四日市市浜園町)

ここで左折します。

正面に四日市港ポートビルが見えてきました。

右に曲がります。

霞大橋が見えます(画像左)。霞大橋を渡って、四日市港ポートビルに向かいます。

コースは右に曲がります。

左に曲がります。

左に曲がり、シドニー港通りを進みます。

霞大橋を渡ります。

四日市港ポートビルが見えます。

横断歩道を渡ります。正面左手に、霞港公園が見えてきました。

霞港公園を通って、四日市港ポートビルに向かいます。

ここで時間は11時50分。コースどおりに四日市港ポートビルに向かっていると、四日市けいりんバンク特別公開が12時30分までなので間に合わなくなるため、ポートビルに行くのは諦めます。

コースマップに付いている四日市港ポートビルの無料入場券が当日限り有効なので、ゴールしてから向かうことにしました。

横断歩道を渡って右折し、シドニー港通りを戻ります。

霞大橋を渡ります。

南を見ると、四日市ドームが見えています。

霞大橋を渡り終えました。

階段を下りると、霞ヶ浦緑地です。

米洗川樋門が見えてきました。

ロングビーチ通りを歩きます。

振り返ってみると、四日市港ポートビルが見えます。

「霞 ゆめくじら」という公園があります。家族連れで賑わっていました。

霞ヶ浦プールもあります。

ロングビーチ通りをさらに進みます。

正面左手に、四日市ドームが見えてきました。道路を挟んで右側に四日市けいりんがあります。

四日市けいりんに到着しました(12時17分)。(四日市市羽津甲)

バンクが特別公開されています。

四日市ドームが見えます。

せっかくここまで来たので、四日市けいりんの正面入口にも行ってみました。

 

昨日今日と、四日市ドームでは「四日市ばんこ祭り in 四日市ドーム」が開催されていて、大勢のお客さんで賑わっていました。

四日市ドームの前(西側)の道を、南に進みます。霞ヶ浦第三野球場があります。

第三野球場のとなりに第一野球場があります。さらにそのとなりに第二野球場があります。

コースは右折しますが、左折して昼休憩しました。

海蔵川に架かる霞ヶ浦パークブリッジが見えます。後ほどこの橋を渡ります。

海蔵川河口

コースに戻ります。

階段を上って、左に曲がります。

海蔵川に架かる霞ヶ浦パークブリッジを渡ります。

上流側を見ます。国道23号線が見えます。

下流側を見ます。

さらに直進します。

交差点を右折します。

国道23号線・午起交差点 左折します。(四日市市午起3丁目)

横断歩道を渡って、国道23号線を南に進みます。

三滝川に架かる大正橋を渡ります。

下流側を見ます。

上流側を見ます。

国道23号線を南に進みます。

北納屋町交差点で左折します。

国道164号線を進みます。

開栄橋を渡ります。

北東方向を見ます。運河が埋め立てられて、納屋公園になっています。

南西方向を見ると、正面に相生橋が見えます。画像左側に蓬莱橋があります。

国道164号線・稲葉町交差点を右折します。(四日市市稲葉町)

蓬莱橋が見えてきました。

蓬莱橋から稲葉水門を見ます。

蓬莱橋を渡らずに、階段を下りて運河沿いを進みます。

稲葉水門

稲葉水門から、蓬莱橋の方向を見ます。

稲葉水門から、潮吹き防波堤を見ます。

稲葉翁記念公園に到着しました。(四日市市高砂町

稲葉三右衛門君彰功碑

潮吹き防波堤レプリカ

波が起きて、潮吹き防波堤の様子を見ることができます。

波止改築紀念碑

潮吹き防波堤

公園から、相生橋に向かって歩きます。

途中コースアウトして、伝七邸に行ってみました。

伝七邸(旧伊藤伝七別邸)(四日市市高砂町
旧伊藤伝七別邸玄関棟とさつき棟が、登録有形文化財になっています。

2016年に近鉄ハイキングに参加して、中で抹茶をいただいたことがあります。

コースに戻って、相生橋に向かいます。

国道164号線・相生橋東交差点を横断して、相生橋を渡ります。(四日市市高砂町

相生橋

橋から南側を見ると、運河は行き止まりになっています。

北側を見ると正面に先ほど通った開栄橋と、右側には蓬莱橋があります。

画像左の赤白の煙突の右側に、四日市港ポートビルがちらっと見えています。

国道23号線に向かって歩きます。

国道23号線中納屋町交差点を横断して、さらに直進します。

JR浜田踏切の手前の道で左折して、JR貨物 四日市駅に向かいます。

JR貨物 四日市駅に到着しました。

三重交通三岐鉄道JR東海バスのバスが展示されていました。

JR貨物近鉄伊勢鉄道四日市あすなろう鉄道養老鉄道三岐鉄道伊賀鉄道三重交通JR東海バスJR東海のグッズ販売、「駅弁のあら竹」の駅弁の販売も行われていました。

広島市出身の自分。すぐに目についたのは「マツダ」のコンテナ。

JR浜田踏切を渡って、ゴールのJR四日市駅に向かいます。

 

ゴールのJR四日市駅が見えてきました。

ゴールのJR四日市駅に到着しました。(15時02分)

ゴールできたのでJR四日市駅から関西線に乗って富田浜駅に向かい、時間がなくて行くのを諦めた四日市港ポートビルに向かいます。

このあと、四日市港ポートビルに行った話は、こちら↓

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

2019年12月15日 JRさわやかウォーキングに参加したときのブログは、こちら↓

2020年1月12日 近鉄ハイキングに参加したときのブログは、こちら↓

2009年12月4日 オーストラリア記念館に行った時のブログは、こちら↓

2016年12月18日 伝七邸(この時は『浜松茂』)に行った時のブログは、こちら↓