昨年11月、第14回 菰野萬古焼窯出市で「鉢マニア」の鉢植え体験に参加して、盆栽を作りました。瑠璃釉の鉢に、旭山桜の苗を植え付けました。
3月23日に一輪開花、3月26日に10輪咲きました。3月31日は20輪咲いて、最初に咲き始めた花が散り始めています。
今日(4月2日)の様子は、こちら。
何輪咲いたか数えてみると、28輪咲いています。まだ開いていないつぼみは、20個あります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
4月1日撮影
4月2日撮影
4月2日 散り始めた花(9輪)をカットして撮影
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
4月1日撮影
4月2日撮影
4月2日 散り始めた花をカットして撮影
まだまだつぼみが20個あるので、楽しみです。
3月31日までの様子は、こちら↓