桑名
(2023年9月7日・木曜日) THE FUNATSUYAでかき氷を食べてから、走井山勧学寺にやってきました。今日はネコちゃんたち4匹いました。 けんたくん 三毛ちゃん ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年9月7日・木曜日) かき氷を食べにTHE FUNATSUYAに行ってきました。六華苑第2駐車場に車を停めて、歩いて向かいました。 途中、HOTEL MARUYOという1日1組限定の一棟貸ホテルがありました。 HOTEL MARUYOの道路を挟んで南側に、「伝・沼波弄山生誕地」…
(2023年9月7日・木曜日) 桑名市船馬町にある、THE FUNATSUYAに行ってきました。 7月23日から9月28日まで、レストランでかき氷を食べることができます。 六華苑第2駐車場に車を停めて、歩いてきました。 泉鏡花の小説「歌行燈」を戯曲化した久保田万太郎の…
(2023年8月20日・日曜日) 桑名市博物館で「算盤展」を見学してから、春日神社内にあるTHE KASUGAにかき氷を食べにやってきました。 「ぶどう」(THE KASUGAオリジナル) メニューには載っていなかったのですが、今日はぶどうがあると聞いたので注文してみ…
(2023年8月20日・日曜日) 8月16日から20日まで桑名市博物館で開催されている、「算盤展」を見に行ってきました。桑名駅から歩いて、桑名市博物館に到着しました。 ■桑名市博物館(桑名市京町) 以前どこかの駅でチラシを手にして、見に行ってみたいと思っ…
「北勢線20周年スタンプラリー」に参加してきました。7月27日、8月6日に参加して今日で3回目です。 三岐鉄道三岐線・暁学園前駅の近くにある、ちいさなお菓子屋さんふわりにやってきました。 かき氷をいただきました。「いちごみるく」 「ほうじ茶みるく+ア…
「北勢線20周年スタンプラリー」に参加してきました。7月29日に参加して、今日で2回目です。三岐線の駅で「三岐鉄道1日乗り放題パス」(大人1200円)を購入。伊勢治田駅で降りました。(11:07着) ■三岐鉄道三岐線・伊勢治田駅(いなべ市北勢町東村) 伊勢治…
(2023年7月27日・木曜日) 「北勢線20周年スタンプラリー」に参加した後、西桑名駅から歩いて春日神社にやってきました。 春日神社内にあるレストラン、「THE KASUGA」にやってきました。 「黒蜜きなこ」(和菓子処 長栄堂監修) 長栄堂監修のメニュー(黒…
(2023年7月27日・木曜日) 7月21日から8月31日まで開催されている、「北勢線20周年スタンプラリー」に参加してきました。 「三岐鉄道1日乗り放題パス」を購入してスタンプラリー台紙をもらい、①西桑名・②③東員駅(2種類)・③楚原駅・④阿下喜駅のスタンプを…
(2023年7月21日・金曜日) 久しぶりに走井山勧学寺にやってきました。 ■走井山 勧学寺(桑名市矢田) けんたくんはここでお昼寝中でした。 ぶんちゃん はなちゃん 走井山の石段から見える、三岐鉄道北勢線。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年7月21日・金曜日) 午前と午後の現場移動の間に、お昼を食べにコメダ珈琲店 桑名中央通店に行ってきました。 7月19日から25日まで「ミニシロノワール」が半額です。 「コメダブレンド」 「みそカツパン」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年1月22日・日曜日) 東員町総合文化センター内にあるTHE BOWL cafeでランチを食べて、猪名部神社に参拝して、東員駅から三岐鉄道・北勢線に乗って馬道駅にやってきました。 ■走井山 勧学寺(真言宗)(桑名市矢田) 聖徳太子堂 寒いのでネコちゃんた…
(2023年1月22日・日曜日) 昨年(2022年)の夏、三岐鉄道の「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加して、プレゼントに応募して当選した「THE BOWL cafe(ザ ボウル カフェ)」のランチチケットの期限が3月31日までなので、利用するために今日お店に行く…
2022年に食べたかき氷。18のお店でかき氷を食べました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ① 亀屋佐吉(四日市市大矢知町) 今年は3月20日からかき氷が始まりました。 ①「和三盆みるく+アイスクリーム+白玉+金時」(3月20日) ②「和三盆みるく+ア…
(2022年12月10日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、三岐鉄道三岐線・北勢線沿線めぐりをしました。北勢線・蓮花寺駅から歩いてすぐ、県道63号沿いにある焼肉店・三代目重助商店桑名店で間借り営業しているかき氷店、「めろろ」にやってきまし…
(2022年12月11日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、三岐鉄道三岐線・北勢線沿線巡りをしてきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 三岐鉄道1日乗り放題パス(大人・1200円)を購入。三岐線に乗ります。 三里駅で降りました。 ■三岐…
(2022年11月20日・日曜日) 第24回日本フットボールリーグ(JFL)第30節 ヴィアティン三重 vs FCマルヤス岡崎の試合を観に行ってきました。今季最終戦です。 東員町にある朝日ガスエナジー東員スタジアムで、13時キックオフです。 どんよりした曇り空で、雨…
(2022年11月13日・日曜日) 近鉄・益生駅で降りて、歩いて走井山勧学寺に向かいました。 しばらく天気のいい日が続いていたのですが、今日は残念ながら雨模様です。 ■近鉄・益生駅(桑名市矢田) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ■三岐鉄道北勢線・…
(2022年10月9日・日曜日) 9月22日(木曜日)から10月16日(日曜日)まで、中央通り(国道1号線~三滝通り間)の歩道・緑地帯、市役所東広場で行われている、中央通り賑わい創出社会実験・「はじまりのいち」に行ってきました。 はじまりのいちに行ってから…
(2022年10月30日・日曜日) 農園スタンドでコーヒーを飲んで、東員町にある朝日ガスエナジー東員スタジアムで第24回日本フットボールリーグ(JFL)第27節 ヴィアティン三重 vs 高知ユナイテッドSCの試合を観戦。 三岐鉄道北勢線・東員駅から電車に乗って、…
(2022年10月30日・日曜日) 第24回日本フットボールリーグ(JFL)第27節 ヴィアティン三重 vs 高知ユナイテッドSCの試合を観に行ってきました。 東員町にある朝日ガスエナジー東員スタジアムで、13時キックオフです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …
(2022年10月23日・日曜日) 美濃街道歩き(養老鉄道・播磨~下深谷間)をして、西桑名駅から三岐鉄道北勢線に乗って馬道駅に向かいます。 ■三岐鉄道北勢線・西桑名駅(桑名市寿町2丁目) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 西桑名駅から一駅、馬道駅に…
(2022年10月23日・日曜日) 美濃街道を歩いてきました。 セボン丸三から近鉄・川越富洲原駅まで歩きました。近鉄で桑名駅に向かいます。 ■近鉄・川越富洲原駅(三重郡川越町豊田) 桑名駅に到着。 駅東口にイルミネーションが設置されています。10月28日か…
(2022年9月16日・金曜日) 美濃街道歩きをしている途中、街道沿いにあるハッピーマフィンに立ち寄りました。14時前にお店に到着しました。 ■ハッピーマフィン(桑名市北魚町) ショーケースの中を撮影させていただきました。 (画像上から時計回りに) 「モ…
(2022年9月16日・金曜日) 桑名で美濃街道歩きをする前に、寺町通りにあるフルーツスノウに行ってきました。 桑名かき氷街道2022参加店舗です。こちらに来るのは3回目です。 ■フルーツスノウ(桑名市北寺町) レジで注文して番号札をもらい、席に座ります。…
(2022年9月16日・金曜日) 美濃街道を歩いてきました。 桑名駅から歩いて、スタート地点の東海道と美濃街道の分岐点に向かいます。 ■桑名駅(桑名市東方) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 銀座商店街のアーケードを通ります。 八間通を東に進みます…
(2022年9月11日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、桑名 寺社仏閣めぐりと、桑名かき氷街道に行ってきました。 北勢線・西桑名駅で降りて、歩いて花乃舎にやってきました。 ■花乃舎(桑名市南魚町) 「かき氷・抹茶小倉」 「かき氷・黒蜜黄粉」…
(2022年9月11日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、桑名 寺社仏閣めぐりと、桑名かき氷街道に行ってきました。 北勢線・馬道駅で降りて、キリン珈琲桑名店にやってきました。 ■キリン珈琲桑名店(桑名市明正町) 「本日のサンドウィッチ(てり…
(2022年9月11日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、三岐線と北勢線に乗ってきました。 三岐線の駅で、三岐鉄道1日乗り放題パス(大人・1200円)を購入。 三岐線に乗って、伊勢治田駅に向かいます。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ (車…
(2022年8月28日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを使って、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」(2回目の後半戦)に参加してきました。 5か所のうち2か所(西桑名駅・楚原駅)のスタンプを押しているので、残り3か所(東員駅・ボウルカフェ・阿下喜駅)…