蜂蜜まんじゅう ~蜂蜜まん本舗~

(2023年3月19日・日曜日) 津のまち歩きをしてきました。津観音から、津なぎさまちまで歩きました。津なぎさまちから大門まで戻り、蜂蜜まん本舗にやってきました。 蜂蜜まんじゅうを買いました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

青山商店

(2023年3月19日・日曜日) 津のまち歩きをしてきました。津観音から、津なぎさまちまで歩きました。その途中、フェニックス通り沿いにある青山商店に行ってきました。 青山商店に来るのは今日で3回目です。 店内は満席で店の外にもお客さんがいたので、外で…

はし家

(2023年3月19日・日曜日) 近鉄の回数券を使い切るために、津に行ってきました。 津駅からバスに乗って三重会館前で降りて、大門にあるはし家にやってきました。お店の前に待っている人がたくさんいます。 お店の入口に置かれた名簿に名前を書いて待ちます…

津のまち歩き【津観音~津なぎさまち】

(2023年3月19日・日曜日) 近鉄の回数券を使い切るために、津に行ってきました。 津駅からバスに乗って三重会館前で降りて、大門にあるはし家にやってきました。待っている人がたくさんいます。 お店の入口に置かれた名簿に名前を書いて待ちます。11:50頃到…

蜂蜜まんじゅう ~蜂蜜まん本舗~

(2023年3月5日・日曜日) 青山商店に行ってから、蜂蜜まん本舗にやってきました。 「蜂蜜まんじゅう」を買いました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 津市まん中広場に、「ミジュマル」のポケふたがあります。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…

青山商店

(2023年3月5日・日曜日) 青山商店に行ってきました。青山商店に来るのは、今日で2回目です。 3月限定の「桜かき氷」をいただきました。 桜かき氷(小) 紅はるかと安納芋のあいがけ(小) 「いちごパフェ」 2022年12月18日 初めて青山商店に行ったときのブ…

志摩市 現調(4回目・2023年1月19日)

(2023年1月19日・木曜日) 志摩市の現調に行ってきました。途中、津市河芸町にある道の駅 津かわげに立ち寄りました。道の駅記念きっぷを購入しました。 続いて、道の駅伊勢志摩に立ち寄りました。こちらでも道の駅記念きっぷを購入しました。 ■道の駅 伊勢…

大観亭 津駅西口店

(2023年1月15日・日曜日) 津駅西口にあるうなぎ屋さん、大観亭 津駅西口店にやってきました。 お店は、津駅西口の向かいにあるビルの1階にあります。 津駅西口に出ると、うなぎを焼くいいにおいがしているのでいつも気になっていましたが、今日初めてお店…

三重県総合博物館MieMu(みえむ) ~「くらしの道具」展~

(2023年1月15日・日曜日) 1月7日から2月5日まで三重県総合博物館MieMu(みえむ)で開催されている、「くらしの道具」展を見に行ってきました。 今日は暖かかったので、津駅西口にある大観亭津駅西口店から歩いてMieMuにやってきました。 ■三重県総合博物館…

蜂蜜まんじゅう ~蜂蜜まん本舗~

(2023年1月10日・火曜日) 蜂蜜まん本舗津駅販売所で、蜂蜜まんじゅうを買ってきてもらいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 2022年12月18日 蜂蜜まん本舗に行ったときのブログ

かき氷【2022年】

2022年に食べたかき氷。18のお店でかき氷を食べました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ① 亀屋佐吉(四日市市大矢知町) 今年は3月20日からかき氷が始まりました。 ①「和三盆みるく+アイスクリーム+白玉+金時」(3月20日) ②「和三盆みるく+ア…

道の駅 津かわげ

(2022年12月19日・月曜日) 多気郡明和町の現調に行った帰りに、道の駅 津かわげに立ち寄りました。 夕方行ったので、食堂は営業終了していました。 パンを買いました。 「津かわげあんぱん」「津クリームパン」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…

「津城本丸・西の丸模型」「津城丑寅三重櫓構造模型」

(2022年12月18日・日曜日) 津センターパレスにある、「津城本丸・西の丸模型」と「津城丑寅三重櫓構造模型」を見に行ってきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 地下1階に展示されています。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 「津城本…

蜂蜜まんじゅう ~蜂蜜まん本舗~

(2022年12月18日・日曜日) 青山商店でかき氷を食べてから、蜂蜜まん本舗にやってきました。行列に並びます。 蜂蜜まんじゅうを10個買いました。 9月18日 蜂蜜まん本舗に行った時のブログ 11月27日 蜂蜜まん本舗津駅販売所で蜂蜜まんじゅうを買った時のブロ…

青山商店

(2022年12月18日・日曜日) 青山商店にかき氷を食べに行ってきました。今日は津地方気象台で津市で初雪が観測された寒い日でした。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ お店はフェニックス通り沿いにあります。 かき氷を2種類注文しました。 紅はるかと…

和洋菓子店 岡田屋

(2022年11月27日・日曜日) 近鉄ハイキング×JRさわやかウォーキング・「国宝 専修寺(真宗高田派本山)から津市の歴史地区と文化地区を巡ろう!」に参加しました。 近鉄・江戸橋駅スタート、津駅東口ゴールの約8.7kmのコースでした。 一身田寺内町で、和洋…

近鉄ハイキング×JRさわやかウォーキング・「国宝 専修寺(真宗高田派本山)から津市の歴史地区と文化地区を巡ろう!」

(2022年11月27日・日曜日) 近鉄ハイキング×JRさわやかウォーキング・「国宝 専修寺(真宗高田派本山)から津市の歴史地区と文化地区を巡ろう!」に参加しました。近鉄・江戸橋駅スタート、津駅(東口)ゴールの約8.7kmのコースです。 ■近鉄・江戸橋駅(津…

四天王寺 ~津のまち歩き~

(2022年9月18日・日曜日) 津のまち歩きをしました。大門から津駅まで歩く途中、四天王寺に立ち寄りました。 ■塔世山 四天王寺(曹洞宗)(津市栄町1丁目) 鐘楼 芭蕉翁文塚 中雀門 四天王稲荷 本堂 本堂内は参拝できます。(写真撮影可能・SNSアップOKです…

ぴーかぶー

(2022年9月18日・日曜日) 津のまち歩きをしました。大門から津駅まで歩く途中、津駅近くのかき氷のお店、ぴーかぶーに立ち寄りました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 7月10日 ぴーかぶーに行った時のブログは、こちら↓ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …

蜂蜜まん本舗・玉吉餅店

(2022年9月18日・日曜日) 津のまち歩きをしました。途中、蜂蜜まん本舗に立ち寄りました。 ■蜂蜜まん本舗(津市大門) 蜂蜜まんじゅうとかき氷をテイクアウトしました。(現在イートインは休止中です) 「はちみつレモン氷」 「蜂蜜まんじゅう」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…

津のまち歩き

(2022年9月18日・日曜日) 台風14号が近づいている影響で天気予報は雨だったので、三重県立美術館と三重県総合博物館MieMuに行く予定でした。 しかし雨が降っていなかったので、津駅からバスに乗って三重会館バス停で降りて、大門周辺を歩くことにしました…

蜂蜜まん本舗

(2022年7月10日・日曜日) 三重県総合博物館 MieMu(みえむ)に、企画展「集まれ!三重のクジラとイルカたち」を見に行って来ました。 MieMuに行く前に、津駅で蜂蜜まんじゅうを買いました。 2019年9月7日 蜂蜜まん本舗に行った時のブログは、こちら↓ ◇ ◇ ◇…

ぴーかぶー

(2022年7月10日・日曜日) 三重県総合博物館 MieMu(みえむ)に、企画展「集まれ!三重のクジラとイルカたち」を見に行って来ました。 MieMuに行く前に、津駅近くにあるぴーかぶーでかき氷を食べました。 メニュー 「コーンポタージュ」 お好みで、塩・コシ…

三重県総合博物館 MieMu・企画展「集まれ!三重のクジラとイルカたち」

(2022年7月10日・日曜日) 三重県総合博物館 MieMu(みえむ)に、企画展「集まれ!三重のクジラとイルカたち」を見に行ってきました。 エントランスに、南楠の鯨船行事のクジラ(展示用)が展示されていました。 ■MieMu(みえむ)(三重県総合博物館)(津…

「四日市とんてき協会 テキブ~」缶バッジ ~FM三重~

FM三重から、四日市とんてき協会のキャラクター・「テキブ~」の缶バッジが届きました。四日市市のキャラクター・「こにゅうどうくん」のシールも入っています。

「必見四日市×東海・北陸B-1グランプリin四日市」コミック ~FM三重~

(2021年11月10日・水曜日) FM三重から荷物が届きました。送り状の品名欄に「こにゅ」と書かれています。 ラジオ番組を聴いて、プレゼントに応募したことを思い出しました。

ホエイクッキー ~よろこば食堂~

(2021年10月13日・水曜日) 道の駅 津かわげで、よろこば食堂の「ホエイクッキー」を買ってきてもらいました。 緑茶味・プレーン・ほうじ茶味の3種類です。

たぬきケーキ ~ムッシュコウノヤ~

(2021年10月13日・水曜日) 津市にあるムッシュコウノヤで、ケーキを買ってきてもらいました。 店舗が移転していました。

RIZ SHOP ~三重県総合文化センター~

(2021年6月16日・水曜日) 3年に一度の定期講習を受けに、三重県総合文化センターに行ってきました。

ホエイクッキー ~よろこば食堂~

よろこば食堂の「ホエイクッキー」を買ってきました。