2023-01-01から1年間の記事一覧
(2023年6月4日・日曜日) セボン丸三に行ってきました。 「パイナップルヨーグルトスペシャル」のヨーグルトベースをミルクベースに、中はミルクジェラートにしてもらいました。 この後、「文化財探訪 高田本山みてあるき」に参加するために、真宗高田派本…
(2023年6月3日・土曜日) 菰野町にあるパン屋さん、te pain(テ パン)でパンを買ってきてもらいました。 「ベーコンと平飼い鶏の卵のピザトースト 」「大豆入りトマトカレーパン」 「スモークチキンのハニーマスタードピザ」「無農薬バジルのピザ」 ◇ ◇ ◇ …
(2023年6月3日・木曜日) セボン丸三に行ってきました。 「ロイヤルミルクティースペシャル」 「苺パイ」 ブランデーケーキを買って帰りました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年6月1日・木曜日) ちいさなお菓子屋さん ふわりに行ってきました。今年2月にオープンしたお店です。 地域密着型コミュニティ「古民家 如意輪庵」の1階にあります。 三岐鉄道三岐線・暁学園前駅の近くです。 夕方にうかがったので、売り切れているケ…
(2023年5月28日・日曜日) セボン丸三に行ってきました。 17時に到着。店先で30分待ちました。 「パイナップルヨーグルトスペシャル」 「苺パイ」 レモンケーキを買って帰りました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月26日・金曜日) 4月14日から5月28日まで四日市市総合文化会館で開催されている、「MINITURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」を見に行ってきました。 今日(5月26日)は19時まで延長開館していたので、ゆっくり見学することができました。 ◇ ◇…
(2023年5月25日・木曜日) パティスリーコモノにやってきました。 外の席でかき氷が食べられます。 「いちごミルク」 画像では分かりにくいですが、ものすごく大きいです!ふたりで食べました。 チョコレートでできたクマがのっています。 chibi-loves-kats…
(2023年5月28日・日曜日) 菰野町にある、te pain(テ パン)に行ってきました。 ■te pain(テ パン)(三重郡菰野町田口新田) お店はミルクロード沿いにあります。 購入したパンは、東員町にある中部公園で食べました。 「バターチキンカレー」「マリトッ…
(2023年5月25日・木曜日) 亀山市役所に向かう途中、のぼの職人村にやってきました。敷地内に工務店、家具工房、パン屋、カフェがあります。 ■のぼの職人村(亀山市能褒野町) 工房があります。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 知人のInstagramでパ…
(2023年5月25日・木曜日) 南部丘陵公園 北ゾーンにあるバラ園に行ってきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 「遊戯広場」 正面に展望の小山があります。階段で上ることができます。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 梅林 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ …
(2023年5月24日・水曜日) 亀屋佐吉に行ってきました。 「和三盆糖蜜の休売にともない(徳島産さとうきび不足)、和三盆氷の味が変わりました。以前よりもあっさりした味になっております。ご賞味ください。」の貼り紙があります。 3月18日に今年初めてのか…
(2023年5月24日・水曜日) セボン丸三に行ってきました。 「台湾パイナップル」 メニューに書かれていませんでしたがパイナップルあると聞いて、注文しました。 「苺パイ」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月24日・水曜日) ぱんカフェ ブルーミングに行ってきました。ガソリンスタンドの一角にあるパン屋さんです。 「クーペサンド」「いちごデニッシュ」 「手作りホットドッグ」「ツナコーンフランス」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月22日・月曜日) 堀木にある好味亭に行ってきました。店主さんは広島出身の方です。 「肉玉そば」 オタフクソース 自分は広島市出身なので、帰省しなくてもお好み焼きを食べることができるのは嬉しいです。 お好み焼きが食べられるお店があると知…
(2023年5月21日・日曜日) 5月21日から28日まで、真宗高田派本山 専修寺で「奉讃法会」が開催されています。専修寺にから高田高校前のバス停に向かい、そこからバスに乗って三重会館前で下車。 三重会館前バス停から歩いて、青山商店に行ってきました。 「…
(2023年5月21日・日曜日) 真宗高田派本山 専修寺に行ってきました。 5月21日から28日まで、真宗高田派本山 専修寺で「奉讃法会」が開催されます。 奉讃法会は、4つの特別法要です。 ・開山親鸞聖人御誕生850年 ・立教開宗800年 ・中興真慧上人500年忌 ・聖…
(2023年5月22日・月曜日) 麹日和(きくひより)に行ってきました。 「いちごクリームブリュレかき氷」 カラメルソースをかけていただきます。 中にプリンが入っています。 「いちごスペシャルかき氷」 練乳・生いちごシロップ・いちごシロップをかけていた…
(2023年5月16日・火曜日) 喫茶タチバナに行ってきました。 バナナのチーズケーキと、気まぐれコーヒー「ハイチ モンラセル」。 苺のマフィンとドーナツをテイクアウトしました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月16日・火曜日) caccaさんのキッシュで、キッシュを買ってきてもらいました。 「エビ×アボカド」「3種のキノコ×ソーセージ」×2個 「焼き芋×豆乳クリームチーズ」「明太子×マッシュポテト」
(2023年5月17日・水曜日) 亀屋佐吉に行ってきました。 「和三盆みるく+アイスクリーム+白玉」
(2023年5月17日・水曜日) ふれあいの駅うりぼうで、松ぱんのマフィンを買ってきてもらいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月14日・日曜日) 先週の日曜日も雨でしたが、今日もあいにくの雨模様。 MieMu(三重県総合博物館)で4月22日から6月18日まで開催されている、企画展・「親鸞と高田本山」を見に行ってきました。4月23日に来て以来、2回目です。 ミュージアムフィー…
(2023年5月14日・日曜日) 先週の日曜日も雨でしたが、今日もあいにくの雨模様。 MieMu(三重県総合博物館)で4月22日から6月18日まで開催されている、企画展・「親鸞と高田本山」を見に行ってきました。 MieMuに行く前に、津駅西口にある大観亭津駅西口店に…
(2023年5月12日・金曜日) セボン丸三に行ってきました。 「苺パイ」 「キャラメルサレスペシャル」 ザッハトルテとモンブランを買って帰りました。 明日(5月13日)から22日までお店がお休みのため、しばらくかき氷を食べられないのが残念です。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…
(2023年5月10日・水曜日) te pain(テ パン)に行ってきました。 イートインもできますが、5月はイートインはお休みです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 2022年12月17日 te painでシュトレンを買ってきてもらった時のブログ↓
(2023年5月10日・水曜日) こんま亭に行ってきました。 平日の10~16時(ラストオーダー15時)のみ、カフェスペースがあります。 「苺のタルト」 「幸せ苺のショートケーキ」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月10日・水曜日) ぱんカフェ ブルーミングにやってきました。ガソリンスタンドの一角にあるパン屋さんです。 「野沢菜おやき」「フルーツサンド(キウイ)」 「ブルハニトースト(ダブルハニー)」(ハーフ) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇…
(2023年5月10日・水曜日) セボン丸三に行ってきました。 「桜スペシャル」 「イチゴ・チョコスペシャル」 レモンケーキを買って帰りました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年5月7日・日曜日) ゴールデンウィーク最終日あいにくの雨模様でしたが、和洋喫茶 レモンの木に行ってきました。 お楽しみメニュー「ベリーあん抹ちょ」 「レモンカスタード」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ゴールデンウィークの最終日、あいにくの雨模様でしたが青山商店に行ってきました。 「マンゴー」(5月限定メニュー) 「いちごパフェ」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇