ウォーキングコースの途中で見かけるサネカズラを、観察してみました。
雄花(2018年9月3日撮影)
雌花(2018年9月11日撮影)
雌花は、雄花よりも花の数が少ないです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ひとつの雌花を観察していくことにしました。直径5mmくらいです。
(2018年9月8日)
(2018年9月24日)直径12mmくらいになりました。
(2018年10月1日)直径15mm。順調に大きくなってきています。
(2018年10月10日)直径20mm。少し赤く色づいてきました。
(2018年10月16日)直径25mm。赤さが増してきました。
10月17日、サネカズラが生えている周辺で工事が始まり、翌日にはサネカズラの枝も切られてしまいました。観察はここまでしかできませんでした。実が赤く色づくまで観察したかったのですが…残念。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2018年11月27日)別の場所の実を観察します。実が真っ赤に色づいています。
(2018年12月7日)周りのポツポツした実(中に種が入っている)が、落ち始めています。
(2019年1月26日)ポツポツした実が全部落ちています。