(2022年5月5日・木曜日)
おとといの八郷地区歩きに続き、今日は八郷地区・三重郡朝日町・大矢知地区を歩きました。
四日市市自主運行バス・北永台口バス停で降ります。
■四日市市自主運行バス・北永台口バス停(四日市市広永町)【八郷地区】
バスを降りて、十字路を左(東)に進みます。
県道66号を横断して、さらに東に進みます(直進)。
正面右手に、穂積神社が見えてきました。
■穂積神社(四日市市広永町)【八郷地区】
境内の北側に鳥居があります。
力石
境内の南側入口
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
インターチェンジの向こう側に行きたいので、神社境内の南側から出て川沿いを南に歩きます。
川の向こう側に、伊勢湾岸自動車道・みえ朝日インターチェンジが見えます。
北勢バイパスに突き当たるので、左(東)に曲がります。(四日市市広永町)
北勢バイパスに沿って進みます(直進)。伊勢湾岸自動車道の下を通ります。
突き当たりを左折します。
伊勢湾岸自動車道沿いを北に進みます。
広大な空地があります。建築面積32,000㎡の倉庫が建築されます。
右折し、東に進みます。
画像左端に見えている木が生えている高台に、次に向かう移田神社があります。
左手に、移田神社の石碑が見えてきました。(三重郡朝日町埋縄)
北に進みます。
路地を右(東)に曲がると、善照寺があります。
道を正面に進むと、左手に移田神社に上る階段、もう少し進むと右手に朝日町公民館埋縄分館があります。
左手に善照寺が見えます。
■善照寺(三重郡朝日町埋縄)
■朝日町公民館埋縄分館(三重郡朝日町埋縄)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
移田神社に向かう階段を上ります。
朝日町の町並みが見渡せます。
上ってきた階段を見下ろしてみると、朝日町公民館埋縄分館と善照寺の屋根が見えています。
鳥居が見えてきました。
梅の実
柑橘類の花
■移田神社(三重郡朝日町埋縄)
山の神
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
上ってきた階段を下りずに、北西に向かって進みます。
突き当たりを右折、坂道を下ります。
突き当たりからの景色。
伊勢湾岸自動車道が見えます。高架の下を進みます。
坂道を下ります。
伊勢湾岸自動車道に向かって歩きます。
伊勢湾岸自動車道の下を進みます。
■埋縄交差点(三重郡朝日町埋縄)
■みえ朝日IC交差点(三重郡朝日町埋縄) 直進します。
みえ朝日ICが見えます。
横断歩道を渡ってすぐの道を、左折します(南に進む)。
すぐに右折して、アパートとアパートの間の道を進みます。
さらに南西に進みます。(左に進むと、最初に行った穂積神社です。)
(正面右側の木がある場所が、穂積神社)
道なりに進んでいきます。
正面に、朝明川の堤防が見えてきました。
朝明川に架かる広永橋を渡ります。
■広永橋
朝明川 下流側の景色
朝明川 上流側の景色
広永橋を渡りきると上流側に階段があり、堤防の道に下りられます。
道路の下をくぐって、直進します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
直進します。(四日市市川北3丁目)
北勢バイパスの下を通ります。
この時、北勢バイパスに上る階段があり朝明川を渡ることができることに気づきました…
北勢バイパスは人が通れないと思っていたので、朝明川を渡るためにわざわざ遠回りしたのです。北勢バイパスを通れば、歩く距離がもっと短くて済んだのに…
右手に、大神神社が見えてきました。
大神神社の道路を挟んで斜め向かいに、丹羽修治頌徳碑があります。
■丹羽修治頌徳碑(四日市市川北2丁目)【大矢知地区】
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
神社の前の道を、南西に進みます。
左折し、細い路地に入っていきます。
■朝明神社(四日市市川北2丁目)【大矢知地区】
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
神社から路地を引き返し、もと来た道に戻り南西に進むと大きなお寺があります。
■法從寺(四日市市川北2丁目)【大矢知地区】
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さらに西に向かって歩きます。北勢バイパスが見えてきました。
川北三丁目交差点を横断します。
北勢バイパス沿いを歩きます。
右折して、県道26号を西に進みます。
亀屋佐吉に到着しました。たくさん歩いてお腹が空いたので、かき氷とおはぎをいただきました。
■三岐鉄道三岐線・大矢知駅(四日市市大矢知町)【大矢知地区】
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2022年5月3日 「八郷地区歩き」のブログは、こちら↓