陶のまち瀬戸のお雛めぐり

2019.03.02 Sat

2月2日から3月3日まで愛知県瀬戸市で開催されていた、「第18回陶のまち瀬戸のお雛めぐり」に行ってきました。

地下鉄東山線・栄駅で降りて、名鉄瀬戸線栄町駅に乗り換えます。駅におひなさまが展示されていました

image

同じおひなさまが、瀬戸蔵のひなミッドに飾られています。

image

瀬戸線尾張瀬戸駅に向かいます。

image

尾張瀬戸駅に到着。

image
image

駅前にある「パルティせと」でもいろんなイベントが行われていました。スタンプラリーがあったので、参加してみました。先着150人に缶バッジがもらえます。

image

スタンプラリー台紙。

パルティせと内にある6か所のスタンプを集めます。

image
image

スタンプを6個集めて、缶バッジをもらいました。

image
image

パルティせとにあるクレープ屋さん「Gクレープ」の店先に飾られていたひな人形。クレープを持っていました。

image

パルティせとでいろんなイベントが行われていたのでもっとゆっくり見たかったのですが、時間が足りなくなりそうなので先を急ぎます。

image

にしだあつこさんデザインの福猫が、町の中に29匹いるので気がついたネコを撮影してみました。(陶の路小狭間坂案内)

image

鐘忠陶器の店先に置かれている、大きな陶製招き猫。

image

瀬戸信用金庫栄町支店にいる福猫。お財布を持っています。

image

川村屋賀栄。猫の肉球型をしたおまんじゅう「たま」を買おうと思っていたのですが、お客さんが多くて諦めました。帰りに買おうと思って寄ったら、売り切れでした…

image
image

屋根神様

image

ここにも福猫がいます。

image

ここに出ていた「1日限定ブラックカレー」の手書き看板を見て、行ってみることに。少し歩くと、ゲストハウスますきちがあり、こちらで1日限定のカレーが食べられるようです。

image
image
image

室内に、古いお雛様が展示されています。

image
image

1日限定「ホルモンブラック」をいただきました。美味しかったです。

image
image

せっかくここまで来たので、坂道を上がって無風庵まで行ってみることに。

道がよく分からなかったのでうろうろ歩いていると、窯垣があちこちにありました。窯垣の小径には行ったことがありますが、他にも残っているところがあるのは知りませんでした。

image
image

無風庵へ向かう坂道に到着しました。

image

坂道を上がっている途中振り返ってみると、採土場が見えました。

image

坂道を上がって、無風庵に到着です。

image

ここにも福猫がいます。

image

室内に、つるしびなやイノシシのおひなさまが展示されています。

image
image
image

無風庵の近くから、町を見下ろしてみます。

image

坂道を下りて、銀座通り商店街に向かいます。その途中、古民家久米邸がありました。こちら側からは入れないようなので、入口を探します。

image

屋根神様まで戻ると、その隣が古民家久米邸への入口でした。

image
image
image
image

古いお雛様が展示されています。

image

カフェに入ってみました。

image
image

おひなさまが展示されています。

image

北側の洋室も見せていただきました。

image

「黒糖くずもち」をいただきました。

image

敷地内にある古雑貨のお店。

image
image

地元の作家さんの陶芸作品や骨董品が並んでいます。

image
image

90代の方が練り込みの技法で作られた、イヌの形をした箸置きを買いました。

カフェでもフォーク置きに使われていました。

image

ようやく、銀座通り商店街にたどり着きました。商店街を歩いて、飾られているおひなさまを見ます。

image

かわらばん屋にも福猫がいます。

image
image

ふたのつまみがネコのおひなさま。

image

原田写真館

image
image

こちらのショーウィンドーにも、福猫がいます。カメラを持っています。

image

シャッターには、藤井聡太七段・朝日杯投了図が。

image
image

窯のひろばの店先に、魚の骨とネコたちのオブジェ(?)

image

空き店舗のシャッターに描かれた、名鉄瀬戸線の絵。

image

銀座通り商店街の東端あたりで享保雛の展示があったのですが、室内に入って見学している人が誰もおらず、説明してくれる方(持ち主の方?)しかいなかったので入りにくくて…結局見ずに通り過ぎてしまいました…

銀座通り商店街を通って、深川神社の鳥居の前に出てきました。

image

深川神社の鳥居。時間がないので、今日は深川神社には行きませんでした。

image

宮前歩道橋のそばに、福猫がいました。

image

宮前商店街の屋根の上に、ネコちゃんを見つけました。

image

宮前歩道橋の階段から見てみると、ネコが3匹いそうです。

image

宮前歩道橋から、東の方を見てみます。

image

西の方(尾張瀬戸駅方面)を見てみます。

image

つづいて、末広町商店街を歩きます。様時にいるネコちゃん・「ミーコ」。

image
image

やきものの大きな招き猫。

image

宮川モールにも、福猫がいます。

image
image

さらに末広町商店街を東に進みます。すえひろ亭にもおひな様が展示されています。

image
image

ここにも福猫がいます。

image

商店街のアーケードにも、つるしびなが吊されています。

image

末広町商店街からちょっと外れて、招き猫ミュージアムに向かいます。

ミュージアムの向かいの駐車場に、ボンネットバス「ポン太号」と、招き猫をモチーフにした車「福ふくニャンコ号」が停まっています。

image

福ふくニャンコ号

image

ポン太号

image

招き猫ミュージアム

image

ここにも福猫がいます。

image

末広町商店街に戻ります。

瀬戸ノベルティ倶楽部にやってきました。

image

ひな人形が展示されています。

image

ノベルティーを買いました。

image

松千代館。ひな人形が展示されています。

image
image
image

末広町商店街を通り過ぎてさらに東に進み、窯垣の小径にやってきました。

駐車場から階段を上がると、福猫がいます。

さらにすすんで行きます。

窯垣の小径ギャラリーがありますが、16時を過ぎていたので閉館していて見学できませんでした。

さらに進むと、窯垣の小径資料館の前に福猫がいます。

窯垣の小径にやってきました。

時間が無いので、急ぎ足で尾張瀬戸駅に戻ります。まだ、瀬戸蔵のひなミッドをまだ見ていません。

急いでいるのに、途中「瀬戸永泉教会」に寄りました。1900(明治33)年に建てられました。登録有形文化財です。

こちらにも福猫が。

せとまちツクリテセンター

ようやく瀬戸蔵まで戻ってきました。

こちらにも、屋内と屋外に福猫がいます。

ひなミッド

尾張瀬戸駅に戻りました。天気がよくて、たくさんのおひなさまを見ることができて充実した一日でした。