ウォーキング ~海沿いを歩く(JR四日市駅~近鉄富田駅)~

(2022年5月29日・日曜日)

先週の日曜日に参加した、JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」と同じコースを、逆回りに歩いてみました。

先週のJRさわやかウォーキングは近鉄富田駅・スタート、JR四日市駅・ゴールの約8.6kmのコースでした。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

■JR四日市駅四日市市本町)

JR四日市駅をスタートします。駅前ロータリーの道を北に進みます。

市営駐車場の角を右に曲がります。

突き当たりを左に曲がります。

諏訪新道に出ます。右手の赤い屋根が「おにぎりの桃太郎 本町店」です。

「おにぎりの桃太郎 本町店」で、おにぎりとコロッケを買いました。

JRの浜田踏切を渡ります。

踏切を渡って右折し、JR貨物 四日市駅に向かいます。

JR貨物 四日市駅四日市市本町)

ウォーキングコースではもと来た道を戻り、海に向かって東に進みますが、今日は貨物ヤード沿いの道(もとは運河だった)を進み、国道23号線に出ます。

国道23号線に突き当たるので、左に曲がります。

国道23号線を北に進みます。

国道23号線中納屋町交差点で右折。海に向かって東に進みます。(四日市市相生町

国道23号線を横断して、直進します。

相生橋を渡ります。

相生橋からの眺め。南側は運河が行き止まりになっています。

北側の眺め。正面に開栄橋が見えます。右側に、後ほど渡る蓬莱橋があります。

相生橋

相生橋を渡り、国道164号線を横断します(直進)。

稲葉翁記念公園に向かう(直進)前に、コースアウトして伝七邸に向かいます(右折)。

■伝七邸(旧伊藤伝七別邸玄関棟)四日市市高砂町

(画像左の道をさらに進むと、金砂稲荷神社があります。)

ちょっと足を伸ばして、金砂稲荷神社にやってきました。

■金砂稲荷神社四日市市高砂町

コースに戻って、稲葉翁記念公園に向かいます。

稲葉翁記念公園に到着しました。

■稲葉翁記念公園四日市市高砂町

おにぎりの桃太郎で買ったおにぎりとコロッケを食べました。

潮吹き防波堤レプリカがあります。

波が起きて、潮吹き防波堤の様子を見ることができます。

稲葉三右衛門君彰功碑

波止改築紀念碑

灯台

潮吹き防波堤が見えます。

稲葉水門

(コース外のプロムナード。運河沿いを千歳橋のたもとまで歩くことができます。)

稲葉水門に向かいます。

稲葉水門から、西の方向を見ます。鈴鹿山脈が見えます。

稲葉水門から、潮吹き防波堤を見ます。

稲葉水門から、蓬莱橋に向かって運河沿いを進みます。

蓬莱橋に着きました。階段を上って国道164号線を右(北)に進みます。

蓬莱橋から稲葉水門を見ます。

国道164号線・稲葉町交差点を左折します。(四日市市稲葉町)

開栄橋を渡ります。

開栄橋から南を見ます。正面に先ほど渡ってきた相生橋が見えます。左側に蓬莱橋があります。

北側を見ると運河は埋め立てられて、納屋公園になっています。

国道164号線を、国道23号線北納屋町交差点に向かって進みます。

国道23号線北納屋町交差点で右折。国道23号線を北に向かって進みます。

三滝川に架かる大正橋を渡ります。

大正橋から、海の方を見ます。

大正橋から西の方を見ます。

さらに国道23号線を北に進みます。

国道23号線・午起交差点で右折。国道23号線より1本東側の道を、北に進みます。

海蔵川に架かる霞ヶ浦パークブリッジが見えてきました。

霞ヶ浦パークブリッジ

霞ヶ浦パークブリッジから海側を見ます。

山側を見ます。

霞ヶ浦パークブリッジを渡って、霞ヶ浦緑地にやってきました。

コースは階段を下りて左折、木々の中を進んで四日市ドーム四日市けいりんへ向かいますが、海蔵川河口沿いを海に向かって進みます。

海蔵川河口沿いを海に向かって進みます。

運河沿いの道を歩きます。

野球場があります。霞ヶ浦第一野球場

霞ヶ浦第三野球場

四日市ドームにやってきました。

(左側の緑色の屋根の建物が、四日市けいりんです。)

四日市ドーム四日市市羽津甲)

(後ほど、右奥に見える四日市港ポートビルに向かいます。)

四日市けいりんにやってきました。先週のJRさわやかウォーキングではバンク特別開放が行われていて、バンクを一周歩きました。

今日の夜、レースが開催されます。

入場時にスクラッチカードをもらいました(14:30から先着100名にプレゼント)。

当たりました!

泗水美海×こにゅうどうくんコラボ缶バッチ5種類と、佐世保支部ガールズタオルをもらいました。

四日市競輪公認Vチューバー・泗水美海(しすい みう)

メインスタンドから見るバンク。

四日市ドームが見えます。)

メインスタンド

地元・浅井康太選手にまつわる展示があります。

ジョイフルスペース(中央広場)

四日市けいりんを出て、霞ヶ浦緑地を北に進みます。

オーストラリア記念館モニュメントがあります。

シドニー港と四日市港は1968(昭和43)年、姉妹港提携を締結しました。

1970(昭和45)年に開催された日本万国博覧会でオーストラリアが設置したパビリオンが、1973(昭和48)年にシドニー港と四日市港の姉妹港提携のシンボルとして四日市霞ヶ浦緑地に移設されました。

2014(平成26)年に解体されました。

四日市港ポートビルに展示されている、オーストラリア・パビリオンの模型(2022年5月22日撮影)

跡地には、四日市テニスセンターが開設されています。

霞ヶ浦緑地を北に進みます。

直進で「霞うみくじら」に行くことができます。右折して、ロングビーチ通りを進みます。

ロングビーチ通り

霞ヶ浦プール

■霞☆ゆめくじら四日市市羽津甲)

くじらの形をした遊具があります。

ロングビーチ公園

1963(昭和38)年、アメリカリフォルニア州ロングビーチ市と四日市市との姉妹都市提携が成立しました。1983(昭和58)年、姉妹都市提携20周年記念で、ロングビーチ公園・ロングビーチ通りと命名されました。

油圧ポンプ記念碑

1965(昭和40)年、ロングビーチ市から都市提携を記念して石油汲み上げポンプが寄贈されました。

顕彰碑

1963(昭和38)年都市提携以来四日市市ロングビーチ市との親善に尽力されたエドウィン・ウェード氏の市長御退任に当りその功績を称え、1975(昭和50)年に建立されました。

米洗川樋門 米洗川を渡ります。

さらに、霞ヶ浦緑地を北に進みます。正面に霞大橋が見えます。

四日市港ポートビルに向かいます。

奥の階段を上り、霞大橋を渡ります。

霞大橋を渡ります。

シドニー港通りを進むと、四日市港ポートビルが見えてきました。

■霞港公園四日市市霞2丁目)

霞港公園の東側にはシドニー港公園があります。霞港公園から、道路の上の通路を通って行くことができます。

四日市港ポートビル四日市市霞2丁目)

内部は天井改修工事中で、足場が組まれています。

四日市港マスコットキャラクター・「ポルテくん」

エレベーターで、14階(地上90m)にある「展望展示室 うみてらす14」に向かいます。

「展望展示室 うみてらす14」に到着です。入場料・一般(高校生以上)310円

ナビゲーションシアター

1日に何回か、決まった時間に四日市港についての映像が流れます。

南東方向(四日市港国際物流センター)遠くには中部国際空港が見えます。

南西方向(四日市ドーム

北西方向(鈴鹿山脈

北東方向(四日市いなばポートライン)

ポートブリッジから四日市港ポートビルを見ます。

ポートブリッジを渡って、霞港公園に向かいます。

シドニー港通りを西に向かい、霞大橋を渡ります。

霞大橋から、四日市港ポートビルを見ます。

交差点で右折します。

浜園緑地に向かいます。

浜園緑地に向かいます。

 

■浜園緑地四日市市浜園町)

浜園緑地を北に進みます。

浜園緑地を出て、国道23号線高架下を通ります。

港を通ります。

道路に出て、北(画像右)に進みます。

ここで左折。

正面に、国道1号線の高架が見えてきました。

JR関西本線・網勘踏切を渡ります。

ここで右折して、旧東海道を北に進みます。

十四川に架かる網勘橋を渡ります。

網勘橋を渡り、十四川沿いの桜並木を上流(北西)に向かって歩きます。

近鉄の踏切を渡ります。名阪特急「ひのとり」を見ました。

近鉄富田駅が見えてきました。

ゴールの近鉄富田駅(西口)に到着しました。(四日市市富田1丁目)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

2022年5月22日 JRさわやかウォーキング・「四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!」のブログは、こちら↓

2022年5月22日 四日市港ポートビルに行った時のブログは、こちら↓

2010年10月26日 シドニー港公園に行った時のブログは、こちら↓