(2022年7月24日・日曜日)
7月21日から8月31日まで開催されている、「北勢線夏休みスタンプラリー2022」に参加してきました。
「三岐鉄道1日乗り放題パス」を購入してスタンプラリー台紙をもらい、①西桑名駅・②東員駅・③楚原駅・④阿下喜駅・⑤ボウルカフェ(東員駅から徒歩7分・東員町総合文化センター内)のスタンプを集めます。
スタンプを5つ集めると、「楚原れんげ缶バッジ」と「ヴィアティン三重無料招待券」と地場産品などが当たる「専用応募ハガキ」がもらえます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
三岐鉄道三岐線の駅で、「三岐鉄道1日乗り放題パス」(大人1200円)を購入。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
近鉄富田駅に到着。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
桑名駅に到着。
西桑名駅は、桑名駅から少し離れた場所にあります。西桑名駅にヴィアティントレインが停まっているのが見えます。
桑名駅に「立体アート撮影スポット」があります。
「名阪特急ひのとり」の3Dアート。
2020年7月31日に閉館した、解体予定の「桑栄メイト」(画像右側)。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
三岐線で買った「三岐鉄道1日乗り放題パス」を駅係員に提示してスタンプラリー台紙をもらって、スタンプを押しました。
西桑名駅のスタンプは、北勢線と七里の渡しとハマグリがデザインされています。
北勢線に乗って西桑名駅から一駅次の、馬道駅に向かいます。(11:35発)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
馬道駅に到着しました。(11:37着)
馬道駅から歩いて、走井山勧学寺に向かいます。
■走井山勧学寺(桑名市矢田)
境内にネコちゃん達が4匹いました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
東員駅に到着です。(12:58着)
スタンプラリー台紙に、スタンプを押します。
東員駅のスタンプは、ヴィアティン三重の公式キャラクター「ヴィアくん」がデザインされています。
東員町総合文化センター(画像正面の建物)内にある、ボウルカフェに歩いて向かいます。東員駅から徒歩約7分です。
東員町総合文化センターに到着。
東員町総合文化センター1階にある、ボウルカフェにやってきました。
スタンプラリー台紙に、スタンプを押します。
ボウルカフェのスタンプは、「地元はやっぱりおいしい!THE BOWL cafe」と描かれています(スタンプラリー台紙をよく見ると、ボウルカフェでお食事代10%割引の特典があったのですが、楚原駅まで行ってから気づきました…)
ボウルカフェでランチをいただきました。「ザ・カレーボウル」
「ザ・ロースボウル」
東員町総合文化センターから歩いて、東員駅に戻ってきました。北勢線に乗って、楚原駅に向かいます。ヴィアティントレインでした。(14:02発)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
楚原駅に到着しました。(14:12着)
スタンプラリー台紙に、スタンプを押します。
楚原駅のスタンプは、鉄道むすめ「楚原れんげ」のデザインです。
先ほど乗ってきた電車は楚原までで、折り返して西桑名行きになるので、再びヴィアティントレインに乗って、大泉駅に向かいます。(14:21発)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
大泉駅に到着です。(14:25着)
駅舎にツバメの巣がたくさんありました。
大泉駅のとなりに、いなべ農産物直売所の「ふれあいの駅うりぼう」があります。
紫いも・ミルクコーヒー 暑いのであっという間に溶けてしまします。
石榑茶・ミルクレモン
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
車窓から見る明智川。電車はめがね橋(明智川拱橋)を渡っています。(楚原~麻生田間)
車窓から見る鈴鹿山脈。(楚原~麻生田間)
車窓から見る麻生田駅。
車窓からの景色。山の中を走ります。
車窓から、阿下喜駅の方向を見ます。(麻生田~阿下喜間)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
阿下喜駅に到着です。(15:28着)
スタンプラリー台紙に、スタンプを押します。これでスタンプが5つ全部集まりました。
阿下喜駅のスタンプは、駅舎とあじさいがデザインされています。
スタンプが5つ全部集まったので、駅で「楚原れんげ缶バッジ」と「ヴィアティン三重無料招待券」と「Wチャンス応募ハガキ」をもらいました。
応募ハガキに必要事項を記入して、駅で応募しました。プレゼントが当たるといいな。
ヴィアティン三重無料招待券は、2022年ホームゲーム全15試合共通入場券です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
車窓から、藤原岳を見ます。(楚原~麻生田間)
車窓から見る明智川。電車はめがね橋(明智川拱橋)を渡っています。(麻生田~楚原間)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
馬道駅に到着です。(16:51着)
再び、走井山勧学寺に向かいます。
■走井山勧学寺(桑名市矢田)
午前と同じく、境内に4匹のネコちゃん達がいました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
走井山勧学寺から歩いて、寿恵広にアイス饅頭を買いに行きました。
■寿恵広(桑名市三ツ矢橋)
「アイスドリアン(コーヒー)」「いちごアイス饅頭」「アイス饅頭」
寿恵広から歩いて、近鉄・益生駅に向かいました。
■益生駅(桑名市矢田)
益生駅から近鉄富田駅に向かいます。
近鉄富田駅に到着。
三岐線に乗って、今日の三岐鉄道1日乗り放題パス利用はおしまいです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
これまでにフリーきっぷを利用して参加したスタンプラリーをまとめてみました。
2012年11月19日
「内部・八王子線 開業100周年記念 ハイキング&スタンプラリー」・その1
2012年11月19日
「内部・八王子線 開業100周年記念 ハイキング&スタンプラリー」・その2
2012年11月19日
「内部・八王子線 開業100周年記念 ハイキング&スタンプラリー」・その3
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2014年7月22日 「北勢線スタンプラリー」
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2015年3月2日
2015年3月4日
「ナローゲージスタンプラリー」・その2(近鉄内部線・八王子線)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2015年7月26日
「夏休み ナローゲージスタンプラリー」・その1(三岐鉄道北勢線)
2015年8月21日
「夏休み ナローゲージスタンプラリー」・その2(四日市あすなろう鉄道)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2016年7月31日 「北勢線夏休みスタンプラリー」
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2016年11月6日 「東海じゃらん号スタンプラリー ~じゃらん×養老鉄道~」
(同じ日に、近鉄ハイキング「中山道赤坂宿まつりと昼飯大塚古墳」に参加)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2017年8月3日
「三岐鉄道×養老鉄道 夏休みスタンプラリー」(1回目)・その1(養老鉄道)
2017年8月11日
「三岐鉄道×養老鉄道 夏休みスタンプラリー」(1回目)・その2(三岐鉄道)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2017年8月8日
「三岐鉄道×養老鉄道 夏休みスタンプラリー」(2回目)・その1(養老鉄道)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2017年8月15日
「三岐鉄道×養老鉄道 夏休みスタンプラリー」(3回目)・その1(三岐鉄道)
2017年8月29日
「三岐鉄道×養老鉄道 夏休みスタンプラリー」(3回目)・その2(養老鉄道)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2018年7月21日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(1回目)・その1
2018年7月31日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(1回目)・その2
(養老鉄道)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2018年8月5日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(2回目)・その1
2018年8月5日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(2回目)・その2
2018年8月5日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(2回目)・その3
2018年8月5日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(2回目)・その4
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2018年8月30日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(3回目)・その1
2018年8月30日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(3回目)・その2
2018年8月30日
「三岐鉄道北勢線・養老鉄道共同企画2018夏休みスタンプラリー」(3回目)・その3
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2019年8月4日
「夏休みチャレンジ!!ナローゲージスタンプラリー」(1回目)・その1
2019年8月4日
「夏休みチャレンジ!!ナローゲージスタンプラリー」(1回目)・その2
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2019年8月20日
「夏休みチャレンジ!!ナローゲージスタンプラリー」(2回目)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【番外編(三岐鉄道1日乗り放題パスを利用せず)】
2022年1月20日